WEB部カワシマです。

カワシマは仕事終わりにブラブラしてから帰ることがしばしば。ときには終電逃します。いやむしろ終電で帰ろうとか思うとゆったりできないので最初から終電逃すつもりでいます。

ですが、金持ちっていうわけでもないので格安で泊まれてゆったりできる施設が必須になってくるわけです。

といわけで今回はカワシマが出没率の高い荻窪編です。

距離的には飲み会後とかでも移動できる距離だと思うので、ちょっと離れたところからでも利用を考えてもいいかもしれません。

なごみの湯おすすめポイント

  • 3,000円ちょっとで宿泊可能。
  • お風呂・サウナの充実
  • 男女フロアが分かれている。
  • 電源・Wi-Fiが完備。

チェックインからチェックアウトまで

今回ご紹介するのは”なごみの湯”です。

アクセス

荻窪駅 西口改札を出て右手階段を降りて直進。突き当たりを左に進み道なりにまっすぐ進むと左手に見えてきます。

入館の流れと料金

入るとすぐ下駄箱です。靴を入れてそのまま入館ゲートを通ります。(近寄ればゲートが開くのでご安心を。)

正面入り口でチェックインです。下駄箱鍵は自己管理ですので、預けなくて大丈夫です。

料金体型は入浴料が非会員で1,800円。深夜1時以降も利用すると+1,350円が追加料金になります。なので宿泊の場合は合わせて3,150円です。タオル類やアメニティ類も込みの値段なのでご安心を。

チェックイン後はそのまま受付左手にあるエレベーターでロッカールームまであがります。男性なら4Fです。

ロッカールーム〜風呂・温泉

4Fに上がるとすぐにロッカールームです。男性と女性のフロアは分かれており、ロッカールーム自体が脱衣所も兼ねているのでここで服を脱いでそのまま入浴場に進みます。

ロッカーのカードは退館するまで差し込みっぱなしで大丈夫です。

アメニティ類は入浴場入り口の手前にあります。歯ブラシと髭剃りが1つずつ無料で使えます。2つ目からは50円の追加料金が発生するので気をつけましょう。

温泉もありますが、朝10時〜深夜1時までが利用時間なので気をつけましょう。お風呂は他の時間も利用できますが、朝の入浴が8時45分までなので注意しましょう。

カワシマのおすすめは炭酸風呂・ジェットバス・サウナです。

炭酸風呂は温度自体は熱くないですが、炭酸の効能で5分ほど入っているとポカポカになります。

ジェットバスはかなり強めです。ちょっと痛いくらい強くて良い感じです。弱いところ多くて残念なことも多いですが、ここは結構な強さなのでおすすめです。

最後にサウナです。サウナはボナサウナ・ミストサウナ・ロッキーサウナの3種類があります。

ボナサウナのみ温泉ゾーンの方にあるので、利用時間が深夜1時までなので注意してください。

カワシマのおすすめはロッキーサウナです。なごみの湯ロッキーサウナの良いところはテレビ画面がくっきり見えるところです。

サウナにあるテレビは曇って見えなくなっているたり、2重ガラスがもう透けてなかったりすることが多いですが、ここは問題なく室内どこからでもしっかりと見えます。

それと”なごみの湯”のおすすめポイントとして欠かせないのが、冷えた水素水が無料で設置されていることです。

入る前と出たあとで一杯飲むと気持ち良いです。

入浴を終えましたら館内着に着替えます。館内着にはポケットが一つついているので携帯を持ち歩くときに便利です。

温泉施設には珍しい?いちご牛乳がありました。

休憩スペース

着替えたら地下1Fに休憩場に移動です。

休憩場は手前がフリースペースで奥が仮眠室になっています。

フリースペースは広めの空間になっていて、電源タップが設置されており、漫画もたくさんあります。無料のWi-Fiも飛んでいるのでパソコン作業なども問題なく可能です。USB電源付きはフリースペースのみなのでケーブルしか持っていないかたは寝る前にここで充電していきましょう。

仮眠室の方にはブランケットが置いてあります。1枚とって空いているシートに座ります。

シートにはそれぞれ3つ口の電源タップが伸びています。ACアダプタとケーブルがあれば寝ながら充電可能です。

シートにはテレビもついています。シート横のスイッチで寝ながら操作できます。

音は頭上のスピーカーから出ますので、イヤホンなどの煩わしさはありません。

それと肝心なシートの角度ですが、ほぼフルフラットになるくらいまで倒れます。通路はそれほど広くないので周囲の邪魔にならない程度に倒して寝るといいと思います。

チェックアウト

朝9時がチェックアウト時間です。7時になると館内アナウンスで退館時間の案内が流れます。個人的にはそれに合わせて、7時半くらいには目を覚まして朝風呂に入るのが良いかと思います。

チェックアウトは再び1Fです。ロッカーで使ったカードを機械に読み込ませて会計します。

会計後に出てくるレシートのQRコードをゲートに読み込ませて退館です。

まとめ

いかがだったでしょうか?

都内宿泊施設の中では今の所1推しです。強いてマイナスなことあげるならリンスとシャンプーが分かれていなくて、リンスインシャンプーだったことくらいです。でもここも格安なのを考えたら全然気になりませんが…

奥がバイク駐車スペースになっています。

ちなみに駐輪場にバイクを置けるスペースもありますので、バイク乗りの方も利用してみるといいかもしれません。

またどこか宿泊施設に泊まる機会があれば更新してみようと思います。カワシマでした。

チェックアウト後は駅前の富士そば❤️