ただいまーガシャーン!
みなさんこんばんはハット卿です。
現役時代、撮影用のラフイメージや、実際撮影が無い場合に使用する素材を探す・作るだけで時間を食われてしまい結局デザインをする時間がなくなってしまうという事はなかったでしょうか?
今回は高速制作に役立つ素材サイトを紹介したいと思います。
いらすとや
最近は特にバズって有名なサイト。いらすとやには膨大な量のイラストがアップされており、大量のストックがあり同じタッチで素材が揃うという利点があります。誰が使うのか!?という守備の広さ!
とりあえず仕事上、使うシーンがなかったのでGIFにしてみました!
印刷にしてもラフにしても、昔は線画で描かれたイラスト集の本が売っていて、それをスキャンして色付けしてチラシなどを作っていました。便利な時代になったものです。
これで作業高速化は間違い無しです!
ただ……実際に自分は仕事で使った事はないんですけどね。。。。
いらすとや
素材 | PNGデータ |
---|---|
ダウンロード | 無料(21点まで) |
会員登録 | 不要 |
著作権表記 | 不要 |
商用利用 | OK |
加工 | OK |
0.1の需要に応えた家族のフリー写真素材サイト
スキマファミリー
TOPのメインイメージで使用させてもらった素材サイトです。KDDIが、提供0.1%の需要に応えるフリー写真素材サイト「スキマファミリー」
サイトのトップページには「使えるものならぜひ使ってください」という挑戦的なメッセージ
個人的には結構好きなんですが、マジでどこで使用するんだって素材が満載です。今回は特に気になった素材を紹介します。
嫌いじゃない…
むしろ好きな方かも…
なかなかシュールな素材もあって面白いです。
みなさんも「使えるものならぜひ使ってください」
スキマフォミリー
素材 | 写真 |
---|---|
ダウンロード | 無料 |
会員登録 | 不要 |
著作権表記 | 不要 |
商用利用 | OK(注意事項を要確認) |
加工 | OK(注意事項を要確認) |
ぱくたそ
写真素材で有名なサイト。結構前からありますね。何回かビジネスのシーンで利用させてもらいました!
現在は色んなサイトで使用されているので、みなさん一度は、このモデルの大川さん見た事があると思います。笑
その他、色んなモデルの写真や風景も使いやすく便利です。
ぱくたそ
素材 | 写真 |
---|---|
ダウンロード | 無料 |
会員登録 | 不要 |
著作権表記 | 不要(一部有り) |
商用利用 | OK(素材の商品化は不可) |
加工 | OK |
写真AC
無料で使う為には登録が必要で無料会員だと1日1点しかダウンロード出来ませんが、膨大な素材と姉妹サイトでイラストAC、年賀状、シルエットなどあって便利です。
写真AC
素材 | 写真 |
---|---|
ダウンロード | 1日1枚無料 |
会員登録 | 要 |
著作権表記 | 不要 |
商用利用 | OK |
加工 | OK |
pixabay
普段お世話になっている無料で使える素材サイトです。登録無しで、カッコいい写真が多数。日本語にも対応しているので非常に使いやすい。ただ高解像度は登録が必要。
pixabay
素材 | 写真 イラスト ベクター素材 動画 |
---|---|
ダウンロード | 無料 |
会員登録 | 不要 |
著作権表記 | 不要 |
商用利用 | OK |
加工 | OK |
Unsplash
クオリティが高く美しい写真が満載。海外サイトなので検索など基本は英語対応になります。キレイな写真が数多くあるのでセレクトに時間がかかってしまいます。
Unsplash
素材 | 写真 |
---|---|
ダウンロード | 無料 |
会員登録 | 不要 |
著作権表記 | 不要 |
商用利用 | OK |
加工 | OK |
FIND/47
美しい情景写真が多数!無料で商用利用も可
掲載されている写真は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス【表示4.0 国際】に従うかぎり、自由にご利用いただけます。との事です。
FIND/47
素材 | 写真 |
---|---|
ダウンロード | 無料 |
会員登録 | 不要 |
著作権表記 | 要 |
商用利用 | OK |
加工 | OK |
商用・加工OKと記載していますが、加工した際などはライセンス表記の変更で記載する必要があるので、詳しくはダウンロードした際に付いてくる書類を確認してください。
まとめ
最初の方はギャグみたいな勢いで書き始めたけど最後の方ガチになってしまいました。申し訳ありません。笑 今回は写真サイト中心に掲載したので、ベクターサイトや書体サイトなどの紹介は、また次回に紹介します。写真素材は意外と実際に使用しなくても、ラフや提案の際に使用してクライアントにイメージを伝えるのに有効です。昔はラフで写真のイメージなども手で描いていたので、それに比べるとネットって本当に時間短縮になります。
今回ご紹介したサイト、みなさんも是非活用してみてください。
めざせ!高速制作!!
今回はこの辺で!
では!また
この記事を書いた人
- ハット卿
- デザインアドバイザー