こんにちは、” Webの人”はっちょりです。
今回はAppleの製品、「Magic Mouse」についてです。

Magic Mouseはどう?

みなさんはMac使っていますか?僕はMac歴10年ほどです。
10年くらい使っていると、世間的にはまあそれなりってくらいなんじゃないでしょうか。

僕がMacを使い始めた時のマウスは「Mighty Mouse」と言う、軽いだけが取り柄の滅茶苦茶使いづらいマウスでした。
スクロールするためのホイールもすぐに反応しなくなり、定期的にお掃除するという辛い思い出が残っています。

Mighty Mouse スクロールのボタンがすぐに反応しなくなる

Apple製品だけではなく、違うメーカーのマウスに浮気したりしてなんとか使っていましたが、しばらくすると画期的なマウスがAppleから発表されました。

その製品は「Magic Mouse」です。

Magic Mouse

なんだこれ、ホイールとか副ボタンとかないじゃん…」と最初に見た時はあきらかに使いずらそうな感じ満々でしたが、新しい製品好きな僕は当時、「Magic Mouse」単体で買いました。

半信半疑で使ってみたところ、最初はやっぱり使いづらかったです。
副ボタンもない(Mighty Mouseでいう左右にあるボタンとか)誤作動もよく起こす(勝手にスクロールする)など、これはダメだなと思いしばらく放置していました。

ロジクールさんのマウスにまた浮気したりして数年そちらを使っていましたが、故障を理由にまた「Magic Mouse」にふと戻ってきました。
改めて使ってみると「あれ?」と意外と使いやすい事に気付きました。
これはたぶん自分のマウスの使い方が変わったりなど個人的に理由にはなるんですが、そんな事もあり数年経って仕事でも「Magic Mouse」を使うようになりました。

とは言え「Mission Control」を他のボタンに割り当てるなど、以前使っていたサードパーティー製のマウスでできていた事ができなくなると言うのは、仕事の効率を考えて良くないなと思いました。

前置きが長くなりましたが、今回は「Magic Mouse」に副ボタンを割り当てるアプリケーションの紹介です。
かなり便利なので、ぜひぜひ使ってみてください。

MagicPrefsとは?

みなさん、「Magic Mouse」が実は3本や4本の指を感知する事を知っていますか?
Macbookなどで「Trackpad」を使っている人は分かりやすいかもしれません。
あるアプリケーションを使うと「Trackpad」で使っているように、3、4本指のクリックやタップ、スワイプを色々な行動に設定することができます。

そのアプリケーションの名前は「MagicPrefs」。

http://magicprefs.com/

上記URLからダウンロードして、インストールするとMacの設定環境に新しく表示されます。
そこから「MagicPrefs」の設定画面と移動できます。

下に「Magic Prefs」が追加されています

上部には「Magic Mouse」「Magic Trackpad」「Macbook Trackpad」と3種類から選ぶボタンがあります。
今回は「Magic Mouse」の設定なのでそちらを選びます。

中部には「Clicks & Taps」「Swipcs」「Drag, Pinch etc」と3種類あります。
英語ですが、だいたいの意味は分かると思います。

中部のボタンを選ぶと詳しい設定内容が出てきます。
僕は「Three Finger Click」を「Mission Control」に設定し、
「Four Fingeer Click」「Desktop」に設定します。

ちなみに「Desktop」の機能は全てのウィンドウを上下左右に一旦隠し、デスクトップを表示させる機能です。僕はよく使うのでボタンに設定しました。

いろいろ試してみるのがいいと思います

中部の「Swipe」はマウスに指を置いて上下左右に指をずらすジェスチャーですね。
どこの設定部分もそうなのですが、右側に表示されているマウスのイラストでどんなジェスチャーなのかを分かりやすく表示しています。

ジェスチャーがわかりやすい

終わりに

今回紹介したわりに、僕は2箇所しか実は設定していません。
あまり多く設定すると誤作動を起こすと思いますので…。

もっと「Magic Mouse」を上手に使いこなせる人は「Click」「Taps」「Swips」を自在に扱えるかもしれません。
ぜひ使ってみて、自分のお気に入りの設定を見つけてみてください。

少し設定するだけで「Magic Mouse」の可能性は広がると思います。